トピックス(令和7年度)

★8月31日(日)
第55回 大東市卓球連盟会長杯卓球大会(混合二人団体戦)が、50チーム(100名)参加のもと、大東市立市民体育館にて開催されました。結果、1部優勝は小川卓球場(京都市)でした。おめでとうございます。
  詳細は、こちらをクリック





★7月27日(日)
第35回 ICTAS杯争奪卓球大会(一般団体戦)が、79チーム(男子62チーム、女子17チーム)参加のもと、大東市立市民体育館にて開催されました。結果、男子1部優勝は鶴林山エースチーム(名古屋市)、女子1部優勝は岡﨑卓球クラブ(西宮市)でした。おめでとうございます。
  詳細は、こちらをクリック





★6月22日(日)
第75回 北河内地区総合体育大会(卓球競技の部)が、北河内7市男女チームによる団体戦が、KTM河本工業総合体育館(枚方市立総合体育館)にて開催されました。
  詳細は、こちらをクリック





★6月1日(日)
令和7年度 春季市民大会(卓球競技の部・団体戦)が、大東市内在住・在勤・在学の一般15チーム54名、ジュニア7チーム23名参加のもと、大東市民体育館)にて開催されました。
  詳細は、こちらをクリック





★5月25日(日)
第40回 VICTAS杯争奪卓球大会(小・中学生大会)が近隣府県含めて303名参加のもと、四條畷市民総合体育館(サンアリーナ25)にて開催されました。
  詳細は、こちらをクリック





★4月13日(日)
第21回 大東オープンラージボール卓球大会が、近隣府県含めて混合ダブルス73組、男子シングルス82名、女子シングルス64名と多数参加のもと、大東市立市民体育館にて開催されました。
  詳細は、こちらをクリック





★4月13日(日)
第52回 大東市体育協会 会長杯卓球大会が、男子シングルス86名、女子シングルス28名、参加のもと、大東市立市民体育館にて開催されました。
  詳細は、こちらをクリック





  もっと見る。

近々の予定(9~11月)

★9月28日(日)
 スポーツデー(卓球デー)
      於:大東市立市民体育館  9:15開始

 
 午前:卓球教室(講師:㈱VICTS社から)
 午後:ふれあい卓球大会
 どなたでも参加可
 参加費 無料
 申込み締め切り :9月14日(日)(当日申込み可能)
   要項は、こちらをクリック
   申込書は、こちらをクリック(PDF)。
      Excelは、こちらをクリック

 申込み先 :大東市体育協会 卓球連盟
              事務局 柴田 留美 宛
       TEL・FAX:072-873-4783
       E-Mail:daitotakuren17@outlook.jp




★11月3日(月祝)
 秋季市民大会(卓球競技の部)
      於:大東市立市民体育館  9:15開始

 
 個人戦 (シングルス先行)
 一般男子シングルス
   ①50歳未満
   ②50歳以上
 一般女子ダブルス③
 一般混合ダブルス④
 Jr男子シングルス
 Jr女子シングルス
 市内在住・在勤・在学者
  参加費 無料

 申込み締め切り :10月20日(月)
   要項は、こちらをクリック
   申込書は、こちらをクリック(PDF)。
      Excelは、こちらをクリック

 申込み先 :大東市立市民体育館 事務所
 問合せ先 :大東市体育協会 卓球連盟
              事務局 柴田 留美 宛
       TEL・FAX:072-873-4783
       E-Mail:daitotakuren17@outlook.jp




★11月9日(日)
 大東市長杯大会
      於:大東市立市民体育館  9:15開始

  (12月から市民体育館工事の為、日程が変則)
 
 ダブルス団体戦 (オープン)
  ①混合ダブルス
  ②女子ダブルス
  ③混合ダブルス
 参加費 : 3,000円/チーム  

 申込み締め切り :10月19日(日)
   要項は、こちらをクリック
   申込書は、こちらをクリック(PDF)。
      Excelは、こちらをクリック

 申込み先 :大東市体育協会 卓球連盟
              事務局 柴田 留美 宛
       TEL・FAX:072-873-4783
       E-Mail:daitotakuren17@outlook.jp




★木曜講習会(硬式)
   9月04日(木)、18日(木)
         ・・・18:00~21:00
  10月02日(木)、16日(木)
         ・・・18:00~21:00
  11月06日(木)、20日(木)
         ・・・18:00~21:00
    原則 第1、第3木曜日
           18:00~21:00
    大東市立市民体育館にて


    

当サイトの内容の無断転載・無断使用をかたく禁止します。
Copyright © 2005-2025 Daitotakuren All Rights Reserved.


更新日:令和7年9月1日

Daito Table Tennis Federation

更新記録はこちら

大東市体育協会

大東市卓球連盟 だより

 我が大東市は北河内の最南端、大阪府中央部の最東端、飯盛山・生駒山の麓に位置し、大手電気メーカーをはじめ諸工業が盛んな上に、近くには野崎観音や大阪桐蔭高校、大阪産業大学がある文化と学術の町です。かってバドミントンでは全日本を代表する選手を輩出し、なみはや国体では主催市にえらばれました。卓球は低学年から熱心で、大阪桐蔭高校は府内でも有力校の一つです。

 こうした環境のもとで、大東市立市民体育館を中心に活動する大東市卓球連盟関連情報を提供しています。                                                            

お問い合わせはここをクリックしてください。