令和7年 新春卓球三大会 於:大東市立市民体育館  令和7年(2025年)1月13日(月・祝)
   
   ・第46回壮年男子大会 ・・・・・・・・ エントリー43名
   ・第50回新春レディース大会 ・・・・ エントリー22名
   ・第45回ペアダブルス大会 ・・・・・ エントリー33組
   
   ・試合方法は、シングルスを専攻し、シングルスは3名による予選リーグ戦の後、
            1~3部に分かれて決勝トーナメントを行いました。
            ペアダブルスは、4組による予選リーグ戦の後、
            1~4部に分かれて決勝トーナメントを行いました。
   ・表彰は、1部はベスト4まで、2部は2位まで、3部は1位が表彰されました。
   ・成績は、下表のとおりでした。 敬称略。
               →入賞者・ペアの写真は各種目をクリックしてご覧ください。
               →歴代の記録はこちらをクリックしてご覧ください。 
                       
種 目 クラス 優 勝 準優勝 3 位 3 位

壮年男子シングルス

1部 臼井 文
(グリーンネット)
入本 修
(大阪ナイトクラブ)
矢野誠治
(Peace)
中嶋将貴
(レンジャー連)
2部 山口幹雄
(キャメル)
松原 健
(東大阪クラブ)
3部 中西慎治
(真嶋クラブ)

レディースシングルス

1部 義村麻由
(明友)
黒瀬奈緒子
Peace
溝山なみ
(mu大陸)
金野眞智子
(MK)
2部 西谷睦美
(三友クラブ)
中村由美
(氷野クラブ)
3部 産一紀子
(卓志会)

ペアダブルス

1部 河辺兄弟
(こなもん)
和田親子
(Windup)
臼井親子
(グリーンネット)
岸田・桑島叔父甥
(ドリーム)
2部 酒井夫婦
(サキナッツ)
河田親子
(卓友)
3部 前田叔父姪
(くいしんぼう)
4部 吉村夫婦
(個人)

当サイトの内容の無断転載・無断使用をかたく禁止します。
Copyright © 2005-2025 Daitotakuren All Rights Reserved.